日本のバスケで言いたい放題!

バスケットボールをこよなく愛するおじさんが高校・大学・Bリーグの選手やチームについて語ります。

注目選手紹介

【富山グラウジーズ 大塚裕土②】宇都選手同様、昨シーズンより苦しんでいる印象だが。

実は、このブログを半年以上前に立ち上げた際に1記事目として書かせて頂いたのが、大塚選手の記事でした。 www.basketball-iitaihoudai.com 当時は渋谷→富山に移籍し、プレータイムや平均得点が3倍近くに増える大躍進を遂げた理由について焦点を当てました。…

【2017-18シーズン】 対決が楽しみな選手を勝手にピックアップ

おはようございます。 B1の本格的な開幕が始まった週末が終わり、本日から仕事・学校の方も多いと思います。 来週(早いチームは木曜日にありますね)の試合も非常に楽しみであるのですが、シーズンは長いです。 Bリーグには個人のスキルやチームとしての組…

【琉球vs秋田 第1節 10/7】琉球の経験値に屈したものの、徹底度の高さから秋田の今後に期待

全チームの試合は見れないのですが、開幕早々なので出来るだけ多くの試合を見るべくくらいついてます。 そんな中で注目したのが今季よりB1に復活した秋田と琉球の第一節第2戦。 琉球はなんといっても橋本・並里選手といったトップクラスのガードを岸本・石崎…

宇都直輝選手は今シーズン3Pを決めるのか。高校・大学からスタッツを振り返る

B2、ついに始まりましたね。 B1もいよいよ来週から開幕です、心なしか私のツイッターのTLも賑やかになっている気がします。 そんなこんなで気持ちはもう次のシーズンに向いているのですが、こんな面白い記事を見つけました。 bleaguebydata.hatenablog.jp 昨…

渡邊・八村選手が抜けた後は張本天傑選手しかいないでしょう、と思う。

あまり、海外の詳しい事情はわからないのですが、日本は残りのワールドカップ予選は八村選手・渡邊選手抜きで戦う必要があるとか。 ここで当然、「なら後任はどうするんだ」という話題になります。 ファジーカス選手が復帰するかどうかはわかりませんが、い…

シェリフ・ソウという高校バスケ界を沸かせた選手について

おはようございます、唐突ですがシェリフ・ソウという選手について勝手にプレイバックしたいと思います。 なぜかはわかりませんが「シェリフ・ソウ選手って今何しているんだろう」と思ったのがきっかけです。 「そうですね」というフレーズを仕事で連呼して…

日本代表を見て、「バスケットにおけるトランジションとは」を考えさせられた。

いきなりですが、バスケットボールにおいて「トランジションを速く!」だったり、「トランジションが大切」ということは良く言われると思います。 ご存知の通り、トランジションとは transition=移り変わり という意味です。 一般的には、ディフェンス→オフ…

【富山グラウジーズ 船生誠也】今シーズンのチームの鍵を握るオールラウンダー

久しぶりに、注目選手の紹介をしたいと思います。 本当に久しぶりですが・・・もうそろそろシーズンも始まるのでこちらも更新していきます。 23人目の紹介になりますが、名古屋より今シーズンから富山に移籍した船生誠也選手を紹介したいと思います。 今シー…

相変わらず強いアルバルクと、変化を迎えても尚強いシーホース。

アーリーカップ、2日目が終わりました。 関東地区は栃木が千葉を下し、東京は渋谷に大差を付けて勝利しました。 東京のディフェンスは昨シーズン同様に強固で、全クォーター1桁得点に抑えるという稀に見るスコアになりました。 アーリーカップとはいえど、…

アジア大会での「コート上に4人」を見てあの車椅子バスケ「リアル」の名場面を思い出した

色々と話題なバスケのアジア大会ですが、フィリピン戦に敗れたことにより7位か8位かという結果になります。 フィリピンは結構なバスケ強豪国で、むしろフル代表でもなく8人という人数で途中までよく競ったなという印象さえあります。 そして、少し話題なのが…

生原秀将選手は三河の救世主になる。大学時代の印象から移籍まで

三河ファンとしては、生原秀将への期待は非常に大きいでしょう。 なんせ昨シーズンまで三河のエースでだった比江島選手も移籍しましたし、柏木選手に代わってここ数年PGのポジションに座っていた橋本選手も琉球に移籍しました。 個人的には、比江島選手は前…

岡田侑大選手が大量得点できる理由が分からない方へ

U22の韓国遠征は5連勝のようです、すごいですね。 vs延世大学の試合を見ましたが、相変わらず増田選手がファールもらうの上手いな~というのが第一印象。 メンバーの選定ではサイズアップを図りながらもしっかり熊谷選手や中村選手を積極的に起用したのも良…

オフェンスリバウンドの重要性を改めて~拓殖大学杉野選手を見て

昨日2018年6月9日に関東大学バスケ新人戦の準決勝拓殖大学vs東海大学が行われました。 結果としては拓殖大学が勝利したのですが、勝敗の分かれ目はリバウンドだったのかなと思っています。 もちろん拓殖大学の岡田選手&ゲイ選手に得点を取られすぎた部分は…

チームディフェンスは基本的な2つを徹底することが大事なのだと改めて

昨日の東京vs千葉で東京が勝利し、2017-2018シーズンの王者が決定しました。 東京の選手やHCのインタビューでも何度も出てきた「ディフェンス」という言葉通りに、まさにディフェンスが勝敗をわけたのかなと思います。 もちろん東京の選手の個々のディフェン…

【ファイナル 東京vs千葉】勝敗を分けた5つのポイント

2017-2018 Bリーグファイナル東京vs千葉が終わりました。 前半は拮抗したものの、最終的には東京が大差で勝利しました。 東京が勝つのでは?と思っていたのですが、ここまで大差がつくとは思っていなかったので勝敗を分けたポイントを5つ書いていきたいと思…

【筑波大学3年 増田啓介】大学界No.1の得点力を誇る3つのワケ

第21回は春のトーナメントを優勝した筑波大学4年の増田啓介選手を紹介したいと思います。 増田選手といえばインカレ優勝した際の筑波大学に1年時から試合に絡み、昨年は馬場選手(東京)や杉浦選手(渋谷)がいる中でもリーディングスコアラーとして活躍して…

比江島慎選手のインカレ2011決勝での11連続得点が改めてすごすぎる

昨日桜木JR選手が「比江島と同格」と語った後藤正規選手とは?という記事を書いたのですが、その際に2002年~2005年あたりのプロリーグの試合を見漁っていました。 「10年以上前の日本バスケもおもしれー!」と思うと同時に、今のBリーグの選手の学生時代のプ…

【三河シーホース 桜木ジェイアール】数字から見る5つの「尋常でなさ」

第20回はなんと現在41歳にも関わらず未だ活躍、むしろスタッツ的には成長を続けている元NBAプレイヤーである三河シーホースの桜木ジェイアール選手を紹介していきたいと思います。 巧みなインサイドプレーから柔らかいシュート、比江島選手や金丸選手という…

【川崎ブレイブサンダース 藤井祐眞】 数字以上に感動を与える男の3つの見所

第19回はシックスマンとしての出場ながらも、スターターの篠山選手に劣らないプレイタイムをキープし、大活躍する川崎ブレイブサンダースの藤井祐眞選手を紹介していきたいと思います。 藤枝明誠高校時代は圧倒的な得点力が印象深かったですが(ウィンターカ…

【富山グラウジーズ 宇都直輝】 トヨタ時代と比較する3つの変化点

第18回は2016-2017シーズンより移籍して以来、未だ進化を続ける富山グラウジーズのエースである宇都選手を紹介したいと思います。 ご存知の通り「イケメン」でプレーも華がある宇都選手ですが、トヨタ東京アルバルク時代は今ほどの驚異的なスタッツを残して…

【栃木ブレックス 生原秀将】元「点取り屋」の2つの得点スキル+1つの見所

第17回は今年から出場機会が増え、渡邊裕規選手の復帰後もプレータイムをキープし続けている栃木ブレックスの生原選手を紹介したいと思います。 PGとして出場していますが、やはり光るのは確率の高いアウトサイドシュートを始めとする得点力ですよね。 それ…

【三遠ネオフェニックス 鈴木達也】嫌らしいディフェンスと遊び心のあるパスが魅力のGのお手本

第16回はBリーグ発足前のbjリーグで2年連続のアシスト王を受賞し、現在も三遠ネオフェニックスで攻守に大活躍の鈴木達也選手を紹介したいと思います。 鈴木選手は169cmと小柄な身長ですし、富樫選手(千葉)や伊藤選手(京都)のように中高時代からスポット…

【琉球ゴールデンキングス 田代直希】大学No1フォワードは早くもチームのエースになるか

第15回は最近活躍の機会を増やしている、琉球ゴールデンキングスの田代直希選手を紹介したいと思います。 高校時代まで全国経験のない田代選手でしたが、専修大学入学後は徐々に目立ち始め、4年の時は大学界No1フォワードの呼び声も高かったプレーヤーです。…

【大阪エヴェッサ 熊谷尚也】日本随一の能力に+得点力も?

第14回は「日本人ダンカーといえばこの人!」といっても過言ではない、大阪エヴェッサに所属する熊谷尚也選手について紹介したいと思います。 ご存知の通りの跳躍力に加えて、栃木在籍時より平均得点が倍近く増えている熊谷選手。 注目ポイントと加えて、今…

【サンロッカーズ渋谷 広瀬健太】走って守れる「スーパーマン」

第13回はサンロッカーズ渋谷で活躍する広瀬健太選手を紹介したいと思います。 最近過去のオールジャパンの試合を見返すことが多いのですが、2015年のサンロッカーズ(当時は日立)vs広島ドラゴンフライズの中でダントツで印象的なプレーヤーがいました。 そ…

【青山学院大学4年 戸田晃輔】「今年の青学は強い!」と思わせた得点源

第12回は「たまには大学バスケも」ということで、青山学院大学に所属する戸田晃輔を紹介したいと思います。 なぜかというと、たまたまYoutubeで京王電鉄杯のvs専修大学戦を見ていたんです。 すると青学のディフェンスが素晴らしい、その中でも戸田選手のドラ…

【名古屋ダイヤモンドドルフィンズ 安藤周人】 「シューター」以上のプレーを期待したい

こんにちは、第11回はまだ2年目ながらも名古屋ダイヤモンドドルフィンズで活躍する安藤周人選手を紹介したいと思います。 ご存知の方も多いと思いますが、安藤選手は青山学院時代から3Pシューターとして活躍してきました。 もちろん3Pの精度は非常に高いので…

【サンロッカーズ渋谷 阿部諒】 持ち前のセンスでどこまでB1でやれるか?

こんにちは。第11回は特別指定選手として2017年12月にサンロッカーズ渋谷に入団し、1年目のシーズンを送っている阿部諒選手を紹介したいと思います。 現在はプロ入りして間もないので十分なプレイイングタイムは与えられていませんが、高校時代から非常に好…

【滋賀レイクスターズ 並里成】ハンドリングスキルよりも注目したい左手の使い方

おはようございます、第10回目は現在滋賀レイクスターズでプレーする並里成選手を紹介して行きたいと思います。 並里選手といえば、高校時代は「ファンタジスタ」と呼ばれるほどで、その華麗なドリブルやパスは記憶に新しい方も多いのではないでしょうか? …

【富山グラウジーズ 小原翼】恵まれた体格をもつ日本人インサイドの目指す先とは

こんにちは、第8回目は2017年に筑波大学を卒業し、現在富山グラウジーズでプレーする小原翼選手を紹介したいと思います。 日本人としては恵まれた体格を持つ小原選手ですが、現在の制度が続く限り外国人選手とのマッチアップは避けれません。 そして、体格や…